▲解説会の前には出演棋士による指導会を開催しました。今回のプロデューサー、鈴木環那女流二段
▲谷口由紀女流二段
▲藤井猛九段
▲木村一基九段
▲豪華なメンバーです
▲始めのご挨拶
▲講座「序盤の構想について」
▲わかり易く説明される木村九段
▲メモを取られるお客様も多数おられました
▲藤井九段自戦解説「第54期順位戦B級2組7回戦 平成7年12月22日」
▲木村九段自戦解説「オールスター勝ち抜き戦 平成10年10月16日」
▲「公開対局 藤井九段・谷口女流 VS 木村九段・鈴木女流」
▲50手までは藤井九段と木村九段が指します
▲鈴木女流と谷口女流が指しつぎます
▲真剣な表情
▲棋譜読み上げは甲斐日向元奨励会三段にお手伝いいただきました
▲結果は藤井九段・谷口女流二段チームの勝利
▲感想戦
▲お客様からの質問コーナー
▲お二人とも質問の一つひとつに丁寧に回答されておりました
▲クイズ大会
▲正解者に賞品(駒の形の醤油皿)を贈呈される藤井九段
▲ジャンケン大会
▲賞品は木村九段より贈呈
当日は両国のイベントに初めて参加されたお客様も多数おられました。
豪華な先生方と内容に、複数のお客様から
「味わったことのない時間と空間でした」
「トップ棋士同士の解説、女流棋士同士の解説、見ごたえ十分でした」
「将棋ファンにとしましては将に夢のような時間でした」
等の嬉しいコメント、メールをいただきました。
平成30年の最後に相応しいイベントになったかと思います。
先生方、ご参加の皆様、ありがとうございました。
|