▲午前開催の女流指導対局会
▲イベントスタート
▲戸辺七段より室谷女流へ、お祝いの花束贈呈
▲高見七段から記念品を贈呈
▲100回の偉業を語る戸辺七段
▲司会進行は武富女流初段
▲マスクを外して記念撮影タイム
▲トークショー第1部 戸辺七段/高見七段/室谷女流三段
▲思い出話に懐かしむ室谷女流
▲ペア将棋、室谷小ペアVS山根武富ペア
▲解説は戸辺七段・高見七段
▲棋譜読み上げは梅津女流
▲作戦タイム
▲裏方の作業も進んで手伝う梅津女流
▲終盤に向け「頑張ります」の敬礼
▲優しい先輩棋士からの熱いアドバイス
▲姉妹のようなのんびりムードの室谷小ペア
▲勝者は室谷小ペア
▲負けたペアには元気が出るようアンパンマン人形のプレゼント
▲室谷小ペアの勝利を予想したお客様へお二人からサイコロキャラメルのプレゼント
▲休憩時間は色紙を販売
▲貴重な師弟色紙です
▲休憩を挿み、「室谷検定クイズ」
▲お客様には色紙を使い三択クイズにご参加いただきました
▲トークショー第2部は女流棋士全員
▲初めてのトークショーにもかかわらず「緊張はない」と梅津女流
▲ミニ揮毫色紙をかけてジャンケン大会
▲最後の撮影タイム
▲素敵で優しいメンバーが揃いました
両国イベント史上最も熱く優しく楽しい会でした。
棋士・女流棋士の皆様、この会を共にお創りいただきましたご参加の皆様に心より感謝申し上げます。
▲イベント終了後、お祝い食事会にて
(一部の写真はお客様よりご提供いただきました)
|