 ▲ぐるぐる将棋指導対局会
 ▲西山朋佳女流三冠
 ▲山根ことみ女流三段
 ▲石本さくら女流二段
 ▲武富礼衣女流初段
 ▲藤井奈々女流初段
 ▲小高佐季子女流初段




 ▲大盤解説会

 ▲西山女流三冠による自戦解説です





 ▲真剣な表情で解説を聴く山根女流・石本女流







 ▲当日抽選販売を行った揮毫入り団扇

 ▲藤井女流の揮毫色紙はイラスト入りです
 ▲午後からの参加者が増えた会場に再び入場される西山女流
 ▲パート2「公開対局&トークショー」のオープニング
 ▲あらためてお一人ずつご挨拶いただきました


 ▲将棋教室の生徒より西山女流へ、お祝いのお花をプレゼント

 ▲「公開ペア将棋対決」意気込みを語る西山女流&小高女流チーム

 ▲山根女流&石本女流チーム

 ▲研修会員の芦田実里さん、両国将棋塾OBで奨励会員の島津蒼大さんにお手伝いいただきました






 ▲和やかな雰囲気で始まった対局

 ▲すぐに真剣な雰囲気に


 ▲対局を見守る客席
 ▲途中各チーム5分間の作戦タイムが入ります

 ▲作戦タイム中は相手チームは退席



 ▲感想戦
 ▲西山女流&小高女流チームが勝利しました






 ▲西山女流&小高女流チームの勝利を予想されたお客様に自らプレゼントを配るお二人
 ▲プレゼントは西山女流が大好きな「カロリーメイト」です
 ▲山根女流&石本女流チームの勝利を予想されたお客様には山根女流ご指名の「たけのこの里」をプレゼント
 ▲トークショー


 ▲豪華な賞品をかけて、ジャンケン大会







 ▲出演者全員の揮毫入り特製ミニ屏風。1名様にプレゼントさせていただきました



 ▲閉会のご挨拶
 ▲記念撮影タイム

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
 ▲トークショーのワンコーナー「西山愛を語る」にて女流5名でのトーク中、
西山女流には会場ビル内にてお客様へのプレゼントを直接お選びいただきました
 ▲暑さ対策グッズをカゴに入れる西山女流
 ▲打ち上げ兼反省会
|